ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2011-09-21

正統派且つ王道、由緒正しく古式ゆかしいあや取りとスポーツと算数と私。お隣から10借りるについて30年の煩悶。

a.m.s.恵比寿プレイスです。

古谷家秘伝、正統派且つ王道、古式ゆかしく由緒正しい幾何学系ネイルです。

計算中。三角の透明は高速計算中。もしかしたらできないかも、と思っても白の三角で解に一筋に光。碁盤の目で正解。この碁盤の目のは テ、テトリスじゃなくて謎のスポーツなんだからねっっ。




親指以外は高速CPU稼働で高速計算中。急に閃いて答えが出て気分が落ち着いて、ゆらゆらとたゆたう三角と四角が同居する親指。




ところで、あたし36歳解説者は数学以前に算数ができなかった。てか今もできない。遡ってみると、普通の足し算 2+3とかは良かったんだよ。5+6の繰り上がりもまだよかった。6-3もかろうじて大丈夫だったはずなんだけど、12-6が出てきた時に、完全に原理が理解できなくなった記憶が明確にある。夏休みに母親が怒り狂いながら、

お隣から10借りて来るって言ったでしょおおおおお!

とか、ヒステリー起こして、隣から醤油でも借りて来んのかみたいな理不尽な破たんした論理をぶん回して繰り下がりの説明をするもんだから、あたしも訳わかんなくて借りてきたら返さなきゃいけないでしょおおーー!いつ返すのーーー!誰ー隣ーどこーー!借りるって何ーーーぷげらぎゃー!とか、あんたいつからそんな律儀になったんだみたいな口答えしながら、大泣きするという阿鼻叫喚がすべての躓きの始まりでした。・・・プレイバックしたいの。あれは、昭和56年の暑い夏。

で、誰?この隣から借りてくるっていう教え方始めたの。この文章を書きながら、ちょっと考えてみたけど、やっぱりわからない。これって借りたのに返さないじゃん?てことは借りてくるんじゃなくて了解を得ずに強奪してるだけだと思うんだけど違う?それって、泥棒じゃん。いつから盗みをして返さなくていいことになった。あたしたぶん今でも頭の中で繰り下がりの引き算をするときはお隣から10借りないで体で会得した独自の手法(てか丸暗記)で計算してると思う。返さないのに借りれないじゃん。

当時も怪しかったけど今、絶対割り算と分数できないと思うし、当時から食塩水の計算はできた気がしない。学校で居残りはさせられたけど、じゃあできるようになって帰宅したかっていうと、そうじゃなくて、できないまま、あまりにも埒があかなくて、仏頂面さげてたら先生が根負けして、しょうがないから、帰る時間になったから、後味悪く解放されて、ぐだぐだのまま家に帰った。

もわ~ん ・・12年後・・ もわ~・

それで時がたって、就職活動の一次筆記のSPIの準備をしている大学の同期が食塩水の計算とかが出てくるみたいな話を盗み聞いて、あたし絶対商社とか銀行とか外資系投資銀行とかコンサルとか世間様に名の通った華々しい企業様には就職できないと確信した。その時確かにSPIとか食塩水のせいにした。でもあんたそれ食塩水のせいじゃないよ。て22歳の自分に言ったらどうなるかな。噛みつかれる。

小さい頃、仲の良い友達が、またこれが目から鼻に抜けるように賢い子どもで、「頭の体操」とかいう数字クイズ本が彼女、好きだったのね。で、「まさみちゃん(仮名)もこれやってみなよ~、すごくおもしろいよー!」っていって、私にそのクイズ本を渡すんだけども、ほんと、心底困ったもんね。まさみちゃんそれ無理なの。

鉄橋の長さが700メートルで・・って言われた時点で、目もくらむ深い針葉樹と広葉樹の緑の峡谷にかかった朱色で赤い余部鉄橋が思い浮かんで、汽車の長さが50メートル・・って言われたら、なんで電車じゃなくて汽車なんだしぽーーーーーーーーーーーーー!!!! しっし っぽっぽ しっし ぽっぽ ・・一等車二等車展望車れんけーつ!特別急行1・2列車ー!しっぱー、つ!進!行ー!!右よーし左よーし!俺よーし!しぽーーーー!蒸気機関車が汽笛一声新橋を旅情を誘う笛の音をあげて、食堂車には夕方近くになると銀食器と水中花が煌めいて、野を超え山超え谷超えて、正に今、目もくらむ深い峡谷にかかった赤い鉄橋に差し掛かってしっしっぽっぽ しっし っぽっぽ 車掌はぼ く だ ♪ 運転手も ぼ く だ ♪

みたいな方向に頭が行っちゃって、それより先に進めたことがないね。頭悪いんだろうか。やっぱりどう考えても外資系投資銀行は無理っていうかSPI以前の諸問題と一生付き合っていく他ないのでしょうか。

それでは。